
こんにちは!週末ブロガーリコです。
読書したいっと思っても

老眼だから文字が見えなくなっちゃって・・・。



読み終わった本の置き場所に困るのよね。
こんなお悩みはありませんか?



実は私も老眼が急速に進んでしまって困ってます。
ここでは
- 本を読みたいけれど、文字が小さくて読む気がしなくなる
- 本を読みたいけれど、これ以上物を増やしたくない
電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)はそんな方にこそおすすめです。
キンドルペーパーホワイトならもう老眼鏡も必要ありませんし、置き場所の心配もありません。
ぜひこの記事を読んで読書ライフを楽しみましょう。
NEWモデルが出ました!
Kindle Paperwhiteの特長
キンドルペーパーホワイトとは、Amazonが販売する「読書をすることに特化した電子書籍リーダー」のことです。
普通の本やiPadなどのタブレットとは違う特長を見ていきましょう。
Kindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)の特長
- 直接目を照らさないフロントライト方式で目に優しい
- びっくりするほど小さい
- 持っていない気がするほど軽い
- 8種類の文字サイズから自分の好きなサイズを選べる
- 本物のインクを使っているので紙の本のようにくっきりと見える
- タップするだけで辞書やウィキペディアを検索できる
- 防水機能を備えているので浴室やプールでも楽しめる
- 一度の充電で数週間読書を楽しめる
- 余計な通知などがこないので集中して読書を楽しめる
- 700万冊以上の豊富な品揃えのKindle本が読める
この中でもアラフィフ世代にとっても便利なのが
②文字サイズを変えられるから老眼でも眼鏡なしで読書ができる、ということです。



これこれ〜!この機能が最高!
これなら老眼だって眼鏡をかけなくても、スラスラ読書ができます。
文字サイズのイメージ(1⇒8まで変えられる)




文字サイズ4(これくらいがちょうどいい?)


文字サイズ5(これならバッチリ見える!)


これなら本を読もうって気になるよね!
⑧700万冊以上の豊富な品揃え!これでもう本の置き場所に困らない!
本って大きさや厚さもバラバラだし、そもそも収納する場所がない。


ミニマリストを目指している人にとっても、本は厄介者…
Kindle Paperwhiteなら、普通の書籍数千冊を保存できます。


その分部屋がスッキリするよね!


でも読みたい本が電子書籍になってないんじゃないかな?
そんな心配も大丈夫!電子書籍を発行している出版社は年々増えています。


Amazonなどで見ても読みたいと思う本はほとんど電子書籍化されています。
※あまりマニアックな本は電子書籍化されていないかもしれませんが…
kindle Paperwhiteのデメリット
実際購入して使ってみて感じたデメリットです。
- 動作が少しもっさり感じる
- 手元には残らないので売ったりすることはできない
- 欲しい本が必ずあるわけではない
- そもそも時間がなくてなかなか読めない
一つずつ説明していきます。
動作がもっさり感じる
私が購入したのは一つ前のモデルなので少しもっさり感じましたが、NEWモデルは20パーセント改善されているとのことですので、それほど気にはならないでしょう。
手元には残らない
手元に残らないのは置き場所に困らないというメリットもありますが、誰かに貸したい、中古で売るということはできません。
欲しい本が必ずあるわけではない
当たり前ですが電子書籍に対応していない本は読めません。
ただ私が読みたいな、と思って探した本は全て電子書籍化されていましたのでそれほど心配はないかと思います。
どうしても読みたい本がある方は事前にチェックするのがオススメです。


Kindle Paperwhiteのラインアップ!Kindleキッズモデルも超おすすめ
キンドルペーパーホワイトには大きく分けて3種類+キッズモデルがあります。




一番の売れ筋はKindle Paperwhiteです!
NEWモデルは前モデルより画面も大きく見やすくなっています。
今なら読みたかったあの本やこの本が今なら半額に!
ブロガー界ではおなじみのヒトデさんの本です。
最近疲れやすいなぁという方は読んでみて損はしないはず。
ほめ方と叱り方で子どもはぐんぐん変わっていくんです。子育てに悩んでいる方にぜひ読んでほしい一冊。
もう図書館に行かなくていい?Kindleキッズモデルとは?
Kindle のキッズモデルは、 1,000冊以上の子ども向けの本が1年間読み放題 になっています。
- 6歳以上を対象にした読書に特化したデバイス
- ゲーム・動画・広告なし
- 1,000冊以上の子ども向けの本を1年間追加料金なしで読み放題
- ペアレントダッシュボードでコンテンツや読書の進捗を確認できる
- 辞書、単語帳、目標達成バッジなど、多彩な機能で読書のレベルアップをサポート
- 目に優しいフロントライト、紙のように読みやすいE-inkディスプレイ搭載
- 2年間の限定保証付き。壊れても無料でお取替え


読書好きなお子さんには最高ですね!!
「青い鳥文庫」や「三国志」「モモ」などの児童文学の名作に加え、歴史・科学などの知育分野も!
また、「学研まんが」シリーズや「名探偵コナン」などの人気のマンガもラインアップしています。




なんだかこれだけあれば十分!学習にも役立ちそう!
KindleキッズモデルもNEWモデルが出たばかり。


NEWモデルのキッズモデルも画面が大きく防水になりました。
子育てに困った時のお助け本。ちょっとしたアイデアでこんなにも子どもが変わる。


おむつ替え動画のインフルエンサー「木下ゆーき」さんの子育て本。読み終わるとほっこりとした気持ちになれます。


まとめ
キンドルペーパーホワイトは、老眼の強い味方!
本から遠ざかっていた方もこの機会にたくさんの本に触れてみてはいかがでしょうか?
- 文字のサイズを変えられるから、老眼でも眼鏡なしで読みたい本が読める!
- 数千冊が保存できるから、もう本の置き場所に困らない!
- 読書好きなお子さんのいるご家庭おすすめ!キッズモデルがお得!



本には知識だけではなくたくさんの未来が詰まっていますよ!
コメント