- 宝くじで高額当選する人はどんな人か知りたい
- 宝くじに当選する前兆はあるのか知りたい
- 高額当選者はどんなふうに宝くじを買っていたのか知りたい
- 高額当選したら何を買ったのか知りたい
- 高額当選した後の人生は本当に不幸になるのか知りたい
- とにかく自分も高額当選したい!

興味がある方は最後まで読んでみてくださいね!
こんにちは。週末ブロガーリコです。
突然ですが、あなたの周りにリアルに宝くじで高額当選した方っていらっしゃいますか?



えっと、確か友達のいとこのまた友達くらいにはいたかも!



うんうん。そうだよね。なかなか身近にはいないと思います。
実は、うちの父…
35年前に年末ジャンボ宝くじ1等前後賞合わせて
7000万円当選しました!!
今までリアルでこの話をしたことはほとんどありません。
なぜならあまりポジティブなイメージがないから。
リベ大の両学長も宝くじに関してこのような内容の動画を発信しています。
- 宝くじは愚か者に課された税金
- 宝くじに当たったら不幸になる
確かにそういう方も多いのかもしれません。でも



本当に当たった人の話を聞きたいよ!!
そう思いませんか?
ここでは、実際に7,000万円当てた父の実話を赤裸々にお話しちゃいます。


高額当選した父が宝くじを買っていた方法


私が物心ついたときから毎年父は宝くじを買っていました。
買い方にはいつも決まったルーティンがあったようです。
- ジャンボ(年末・サマーなど)と名前につく宝くじはいつも買う
- 買うときは100枚単位(3万円以上)
- 主に連番で買う
- 西銀座チャンスセンターなど有名な所で買う
- 大安など暦を気にして買う
- 買った後は神棚などに大事にしまっておく



なかなか豪快な父でしたが、縁起などを気にする繊細さも。
買ったら当たるように願いを込めて神棚へ
買った宝くじはすぐに神棚に納めていました。
私も「当たりますように。パチパチ👏」とお祈りした記憶があります。
当たるも八卦、当たらぬも八卦。神のみぞ知る。
ただ、適当にその辺に置いて埃をかぶっているより、何だか当たる気がしませんか?
あなたも宝くじを神棚に納めて願掛けすれば当たるかもしれませんよ。
\こんなシンプルなタイプで十分効果は発揮!/
\人気の山崎実業からも神札ホルダーが!/
宝くじに高額当選する前兆とは?
宝くじに当たる前には前兆がある!って聞いたことありませんか?
- 交通事故にあう
- 体調不良になる
- ゾロ目を見る
- 虹を見る
- 白蛇の夢を見る
このなかで「これは本当だった!」という前兆があります。
それは…
交通事故にあう、ということです!


父は宝くじに当たる前、都内でタクシーに乗っていた時に事故にあい、前歯を折るほどの大怪我をしています。
当たった直後も、新車を廃車にするほどの自損事故を起こしました。



何とも不思議な話ですが、前兆として「事故にあう」というのはあるのかもしれません。
宝くじに当選して購入したものは?
そもそも父はゴルフ・釣り・麻雀などなど多趣味で、お金遣いは荒い方。
その中でも特に競馬はライフワークとも言えるほど毎週のように馬券を買っていました。
競馬ファンの方はみんなそうなのかもしれませんが、ただ勝ち負けを楽しむだけでなく、馬と騎手の相性・その日の馬の状態などさまざまな角度から研究・分析した結果、成果を生み出せるのが楽しかったのかな?と今なら思います。



とは言っても、元来のギャンブラー気質だったのでしょう(笑)
そんな父が宝くじが当たって何を買ったと思いますか?
・・・
そう、競争馬を買いました!(笑)(オーナーになるっていうんですかね?)


競馬好きの父にとっては、自分の馬を持つのは最高の幸せ。
それが宝くじに当選したことによって、夢が叶ったんです。



競走馬のオーナーになるってすごくお金がかかるんだって。宝くじでも当たらないと普通のサラリーマンには無理よね。
競馬で一攫千金を狙いたい!予想家として人気と実績のある大川慶次郎氏流の予想をメールで受け取れます。
\大川流メソッドで一攫千金を狙おう!/
宝くじに当たる人物ってどんな人?
そもそも高額当選した人物になにか傾向はあるのでしょうか?


- 男性
- A型
- 60代以上
当選者に多いイニシャルというのも掲載されています。





父のイニシャルはK・S。苗字にSのつく男性はチャンス?!
宝くじに当選すると本当に不幸になるのか?
現在の1等当選金額は億単位ですが、当時は最高額が7,000万。
馬・家(新築)・車(2台)・教育費(子ども3人)などの大きな出費を引いたら、さほど残らなかったでしょう。
そのため生活自体が派手になったり、自己破産することもなく、サラリーマンとして定年まで勤め上げました。



定年後も宝くじやtotoは買い続けていたので、また当てたいという夢はずっと持っていたのかな。
ただ、今の宝くじのように○億円単位で当選しまうと、その後の人生は狂ってしまうのかもしれませんね。
【追記】宝くじが当たった瞬間のこと


当たったときってどんな感じだったの?
というご質問があったのでお答えします。
年末ジャンボ宝くじの抽選は12月31日の夕方。
35年前の年末、その時受験生だった私は、仮住まいの家のリビングにあるこたつで父とくつろいでいました。
何気なく2人でニュース番組を観ていると、年末ジャンボ宝くじの抽選番号の発表の様子がテレビに映し出されました。
父「○○○組の○○○○○○・・・?」
父「なんかこの番号、見覚えがあるぞ!」



またまた〜。
父「いや、きっとそうだ!」ガサゴソガサゴソ・・・



うそうそ。
父「どれどれ。えーと○○○組の○○○○○○・・・!!!」
父「ほら!やっぱり、当たってるぞー!!」
父・私「やったーーーー!!!」
今でも、なぜ番号だけ見て「当たったかも?!」とわかったのかは謎です。
よっぽど楽しみにして(もしくは当たる予感があって)抽選日まで何度も眺めていたのかもしれませんね。
当選した宝くじの購入場所
父の勤め先が近かったこともあり、日本一当たりが出やすいと言われている「西銀座チャンスセンター」でいつも購入していました。
\西銀座チャンスセンターで購入した宝くじがもらえる/
高額当選者の娘が思う宝くじに当選しそうな人
身近に当選者がいる私からみた当選しそうな人をまとめてみました。
- なんだか自分も当たる気がするという根拠のない自信のある人
- 買うならたくさんの宝くじを買えるお金のある人
- はずれてもクヨクヨしない人
- 最近よく交通事故にあう
- 自分は当てた人が多いイニシャルだ!



当たった後に不幸にならないためにも、今の生活のままでもエンジョイできる工夫をして過ごしましょう!
いやいや絶対当てたいから少しでも確率をあげたいよ。
そんな方には西銀座チャンスセンターの宝くじが買える代行購入がおすすめ。
代行購入なら、忙しくて買いに行けない方、なんとなく恥ずかしい方、プレゼント配送も可能です。
日本一の「西銀座チャンスセンター」購入代行

まとめ:宝くじの高額当選者になっても不幸になるわけじゃない
莫大な現金がいきなり手に入る可能性のある宝くじ。
夢もありますが、考え方によっては身を滅ぼしかねない要素も持っています。
お金があるからといって幸せとは限りません。
父の場合は、宝くじが当たって幸せだったんじゃないかなぁと思います。
- 夢だった競走馬のオーナーになれた
- 自分の理想の家を建てれた
- 老後は孫9人に囲まれ、釣りや麻雀など好きなことをしてゆとりのある暮らしができた



あのときの当選金額を全額投資していれば・・・!!今頃億万長者・・・!!
競馬で一攫千金を狙いたい!予想家として人気と実績のある大川慶次郎氏流の予想をメールで受け取れます。
\大川流メソッドで一攫千金を狙おう!/


- 宝くじは当たる人には当たります。※買わないと当たりません。
- 当たれば無理だと思っていた夢を叶えることはできるかもしれません。
※ただ確率は「東京ドーム2個分の広さから当たりを1枚見つけるようなもの」か、「北海道で1円玉が頭に当たるようなもの」。(両学長より)



それでも当選している人が必ずいます!次はあなたかもしれない!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]