カメラと一緒に旅するBlog

タントファンクロスのディスプレイオーディオナビはおすすめ?メリットデメリット

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • 新車を購入するときどんなナビをつければいいの?
  • 種類や金額もまちまちなのでどれにすればいいのかわからない。
  • そもそもディスプレイオーディオってなんなん?!

そんなお悩みにタントファンクロスにディスプレイオーディオをつけた体験からお答えします!

タントファンクロスをより楽しく快適に乗りこなすためにぜひ参考にしてみてくださいね。

新車を買うなら絶対に必要なのが相見積です!なぜなら、「他でこの金額を出してもらった」ことがわかると同金額(もしくはそれ以上に)値引きを頑張ってくれるディーラーさんが多いから。

MOTAならネットで1分!簡単に見積が取れます。

>>新車見積MOTAの公式サイトはこちら

維持費全コミ!頭金0円!最後はもらえる?

目次

ディスプレイオーディオナビって何?

ダイハツ公式HPより引用

まずディスプレイオーディオナビってどんなものなのか説明しますね。

ディスプレイオーディオナビとは

車載用ナビゲーションシステムとオーディオシステムを一体化したもので、iPhoneやAndroid端末とBluetooth接続し、車内に搭載されたディスプレイに、音楽やラジオ番組、地図や案内などを表示するナビゲーションにもなるディスプレイ型のオーディオシステム。

簡単にいうとスマホの画面が大きなディスプレイに反映されてタッチパネルで操作もできるっていう優れもの!

通常の車載用ナビゲーションシステムでは、地図や案内の表示に特化しているため、音楽再生やラジオ番組の再生には別途オーディオシステムが必要となります。

しかし、ディスプレイオーディオナビでは、一つのシステムで音楽再生やラジオ番組の再生、そして地図や案内の表示を行うことができます。

スマートフォンやタブレット端末などとBluetooth接続すれば、音楽やアプリのコンテンツを再生することもできるため、より多彩な使い方が可能です。

ディスプレイオーディオナビは、運転手が車両操作に集中できるように設計されており、タッチスクリーンなどの操作インタフェースを備えていることが多く、直感的な操作ができます。

リコ

何はともあれスマホを使い慣れている人は同じような操作で使えるから楽ちん。

維持費全コミ!頭金0円!最後はもらえる?

タントファンクロス!ディスプレイオーディオナビの機能

使い慣れたiPhoneの画面同様タッチパネルで使えて便利なディスプレイオーディオナビの機能は下記のとおり。

  • テレビ
  • ラジオ
  • Bluetooth接続
  • iPhone・iPad接続
  • USB
  • バックカメラ
  • ドラレコ連動
  • Apple CarPlay・Android audio
  • HDMI
  • ダイハツコネクト

iPhoneやiPadはBluetoothで接続できますが、Android端末はUSBで接続します。

また、停車時ならHDMI接続すると大画面でYouTubeやAmazonプライムなどのアプリを投影することができます。

キャンプやアウトドアで大活躍しそうだね!

維持費全コミ!頭金0円!最後はもらえる?

タントファンクロス!ディスプレイオーディオナビのメリット

ディスプレイオーディオナビには価格以外にも想像以上にメリットがありました。

ディスプレイオーディオナビのメリット
  1. タッチパネルで操作性の向上
  2. 音声操作に対応で安全性の向上
  3. 9インチの大画面で視認性の向上
  4. シンプルで見た目がかっこいい
  5. 価格が安い

順番に見ていきますね。

タッチパネルで操作性の向上

タントのダッシュボードに搭載されたオーディオ機器とナビゲーション機器を統合することで、操作が簡単になります。

1つのディスプレイで音楽再生やナビゲーションの操作ができるため、運転中に手元を動かすことが少なくなり、安全面も向上します。

音声操作に対応で安全性の向上

音声での操作にも対応しているので、運転中に前方から視線を逸らすことなく操作ができるので、安全性が向上します。

9インチの大画面で視認性の向上

なんといっても9インチの大きな画面が見やすいです。

地図や道案内も大きく表示されるため、視認性が向上します。

シンプルで見た目がかっこいい

ディスプレイオーディオは見た目は小さなディスプレイ。

シンプルでかっこいいです。

よりスッキリとしたデザインが好きな方には特におすすめ。

価格が安い

メモリーナビに比べてディスプレイオーディオナビは価格が安いです。

ナビモデル価格(税込)
ディスプレイオーディオ(9インチ)88,000円
純正メモリーナビ(10インチ)231,000円

メモリーナビはディスプレイオーディオの3倍近くします。高っ!

メモリーナビは新しい道路などが更新されないと道がわからなくなってしまって困ってしまうことも多いのですが、ディスプレイナビなら最新のGoogleマップなどを画面共有できます。

リコ

長い間使っていても最新情報だからずーっと安心だね。

維持費全コミ!頭金0円!最後はもらえる?

タントファンクロス!ディスプレイオーディオナビのデメリット

ディスプレイオーディオナビにはデメリットもあります。

使ってみて「これはちょっと…」と思ったことを挙げていきますね。

  • Bluetoothの接続が悪い時がある
  • 電波が弱いとナビが使えない
  • スマホのバッテリーの減りが早い

詳しく見ていきます。

Bluetoothの接続が悪い時がある

家族と乗るとBluetoothを他のスマホに切り替えたい時があります。

そんな時なかなか一度で接続できないことが割と多いです。

特に走行中、一時停車している時だとその確率が高いかも。

きちんと一度エンジンを切ってからやり直すとうまくいく気がしてます。

電波が弱いとナビが使えない

ディスプレイナビはそもそもスマホの電波が頼りです。

電波が弱いところに行ってしまうとナビの機能も果たせません。

これは恐怖しかないけど、今まで一度もそんな状態になったことはありません…

私はahamoを使ってますが、最初は安いからどうかな?って思ってました。

でもさすが安定のドコモブランドなだけあって、電波も速度も全く問題ありません。

データもたっぷり20Gなので途中で激遅になってしまう心配もないです。

プランもシンプルなワンプランで分かりやすくておすすめですよ。

\たっぷり20Gで安心!わかりやすいワンプライス2,970円/

公式サイトはこちらから

スマホのバッテリーの減りが早い

スマホでGoogleマップを表示したものをディスプレイナビに繋ぐケースが多いので、長時間だとスマホのバッテリーの減りが早いです。

USB接続端子がついているので充電しながら走ることはできるんですけどちょっと嫌かも。

万が一途中でバッテリーが切れてしまわないためにも、モバイルバッテリーの携帯は必須です。

リコ

個人的にはAnkerが好き

もっといろいろなモバイルバッテリーを知りたい方はこちらに詳しく載っています。

タントファンクロスにディスプレイオーディオはあり

電波やバッテリーに若干の不安が残りますが、今のところディスプレイオーディオで快適に過ごせています。

SpotifyやApple Musicを聴きながら通勤してますが、ディスプレイで操作できるので安全です。

リコ

運転中スマホを触っているのは危ないですからね。

金額的にも安い上に、いつでも最新のナビが道案内してくれるのでトータルで見たら正解でした!

リコ

ただ、スマホのバッテリーには気をつけようね!

それでは!

新車を買うなら絶対に必要なのが相見積です!なぜなら、「他でこの金額を出してもらった」ことがわかると同金額(もしくはそれ以上に)値引きを頑張ってくれるディーラーさんが多いから。

MOTAならネットで1分!簡単に見積が取れます。

>>新車見積MOTAの公式サイトはこちら

維持費全コミ!頭金0円!最後はもらえる?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次