【使用感レビュー】ロンシャンのスマホショルダーはプレゼントにも最適

PVアクセスランキング にほんブログ村

パリ生まれの小粋なブランドとして人気のロンシャン。

私もトートバッグを愛用しています。

上品なデザインなのでどんな服装にも合いますよね。

そんなロンシャンからもスマホショルダーが販売されているんです!

スマホショルダー愛好家としてはこれは見逃せません。

早速購入したので使用感をレビューしていきます。

目次

ロンシャンスマホショルダーの概要

私が購入したシリーズ「ル プリアージュ オリジナル」

  • 素材:レザー 
  • カラー:035 Brown 
  • 生産国:FRANCE 
  • サイズ:約 H:18cm × W:11cm × D:1cm / 重さ:約 110g
リコ

なんと言ってもレザーの重厚感・高級感とmade in franceのおしゃれな感じがたまりません!

ロンシャンスマホショルダーのメリット

ロンシャンのスマホショルダーを実際に使ってみて感じた特徴は以下のとおり。

  • 本革ならではの高級感
  • どんな服装にもマッチするおしゃれ感
  • 人とあまり被らない安心感

一つずつ説明しますね!

本革ならではの高級感

プチプラのスマホショルダーとは一線を画す素材感はさすがロンシャン!

厚手で丈夫そう、というのが第一印象です。

ストラップも取り外しタイプではなく、しっかりと固定されているので万が一にも落ちることはありません。

リコ

絶対にスマホは落としたくないので、これは安心できます。

どんな服装にもマッチするおしゃれ感

私が選んだブラウンは目立ちすぎず、かつシンプルな服装のアクセントになりそうな色。

黒と迷ったのですが、モノトーンコーデの好きな方は黒もいいですね。


人とあまり被らない安心感

正直プチプラの人気スマホショルダーは人と被る可能性があります。

リコ

なんとなーく恥ずかしい気がしますよね

ロンシャンならまだ持っている人はあまりいないので安心です。

特に個性的なタイプなら絶対被らなそう。


他のハイブランドのスマホショルダーはこちら

ロンシャンスマホショルダーのデメリット

実際購入してみると、ロンシャンのスマホショルダーにもデメリットがありました。

  • やっぱり高い
  • 本革なので馴染むまで時間がかかる
  • ピッタリすぎて取り出しにくい

一つずつみていきます。

やっぱり高い

プチプラのものが2,000円前後で購入できるのに対し、ロンシャンは16,940円〜。

およそ8倍ですね。

ただ毎日使うものですし、持っているだけでテンションが上がるのでヨシとしましょ!

リコ

自分で買うのはアレだけど、貰ったら嬉しいのでプレゼントに最適ですよ!

自分はプチプラでいいや!って方はこちら

本革なので馴染むのに時間がかかる

本革あるあるですが、買ったばかりは皮がかたく馴染んでくるまでに時間がかかります。

ロンシャンのスマホショルダーも然り。

最初はちょっと硬めの印象ですが、長年使っていくうちに味が出そうなのがかえって楽しみ。

ピッタリすぎて取り出しにくい

カメラとして頻繁に使う私にとっていちばんのデメリットはこれです。

iPhone13を入れるとピッタリしすぎて正直スッとは取り出せません。

指を入れてヨイショって感じです。

ただその分逆さにしても落ちないくらいフィットしています。

これは絶対に大事なiPhoneを落としたくないから安心。

リコ

逆に入れるときはスッと入ります。

他にも人気海外ブランドのスマホショルダーがたくさんあります!

ロンシャンスマホショルダーは高級感とおしゃれが魅力!

ロンシャンのスマホショルダーは高いだけあってファッションのアクセントに最適です。

これがあるだけでおしゃれ度がアップしますよ。

スマホショルダーをぶら下げてこれからの季節、お散歩や旅行に活躍しそうです。

スマホショルダーは身軽でとても便利ですよ!

それでは!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次