最近よく使っている人を見かけるスマホショルダー。

使ってみたいけど実際どうなんだろ?



使ってみたらすごい便利!メリットがたくさんありました!
おしゃれでプチプラなものもたくさんあるので、私が使っているものも含めてご紹介しますね。
とっても便利なのでぜひ使ってみてほしいです!
スマホショルダーのメリット


スマホショルダーを3ヶ月実際使用してみて感じたメリットを挙げてみます。
- カバンの中で迷子にならない
- 写真を撮りたい時にサッと撮影できる
- スマホを落とさない
- 電子マネーが使いやすい
- おしゃれ
- 両手があくので子育てママにもピッタリ



パッと思い浮かんだだけでもこれだけのメリットが!
一つずつ説明しますね。
カバンの中で迷子にならない
みなさんもカバンの中でスマホがなかなか見つからない時はありませんか?
私は結構ありました。
スマホショルダーならいつでもどこでも肩から下げられるので、絶対にスマホが迷子になることはありません。
写真を撮りたい時にサッと取り出せる
これ、写真を撮るのが趣味の私にとって結構大事なポイントでした!
あっ、今この瞬間が撮りたい、というときに手帳型のスマホケースだと写真を撮るまでにすごーく手間がかかるんですよね。
大事なシャッターチャンスを逃してしまうことも多々ありました。
でも、スマホショルダーならサッと撮影できるんです。
これなら一瞬のシャッターチャンスを逃しませんよ。写真好きさんにはめちゃくちゃメリットです。
スマホショルダーを使ったiPhone11で撮影した写真をたくさん掲載しています!




スマホを落とさない
うっかり手が滑ってスマホを落としてしまう、そんなこともこのスマホショルダーなら起こりません。



だって肩にぶら下がっているもん。
落とすと傷がついたり、最悪壊れたり…
高額なスマホだからこそスマホショルダーで落下のリスクが減らせますよ。
電子マネーが使いやすい
最近ではめっきり現金を使うことが少なくなりました。
コンビニに行ってもPayPayかau payなどの電子マネーで支払います。
そうなるとお財布を持ち歩かなくてスマホだけあればだいたいOK!
スマホショルダーならバッグをガサゴソしたり、小銭をじゃらじゃらすることなく、会計もサッとスマートに。



クレジットカードも2枚くらいなら入ります!Suicaなど入れておくのに地味に便利です。
おしゃれ
スマホショルダーはいろいろな種類が出ていてすごくおしゃれなんです。
ファッションの一部として斜めがけできるのも人気の秘密ですね。
両手があく
スマホショルダーなら手に持っている必要はないのでいつでも両手があきます。
小さなお子さんがいるママは子どもと手を繋いだり、買い物の荷物を持ったり、何かと両手が空いていると便利なので特におすすめです。
スマホショルダーのデメリット
うーん、これといって今のところデメリットは思い浮かばないのですが、強いて言えば
耐久性に不安
と言ったところでしょうか?
長く使うとショルダー部分が劣化してきそうな気がします。
プチプラなので、怪しいと思ったら早めの買い替えをおすすめします。
プレゼントにピッタリなハイブランドのスマホショルダーもあります!


スマホショルダープチプラおすすめ5選
便利でおしゃれでプチプラのスマホショルダーをご紹介しますね。
まずはこちら。私も実際に使っていてiPhone全機種に対応しています。
色もたくさん選べてシンプルなのでどんな服装にも合いますよ。
こちらは背面がカード収納になっていて鏡もついてる優れもの。次はこれにしようかな。
iPhone本体のお気に入りのカラーを見せたいならクリアタイプもおすすめ。
パールチェーンのものも可愛い!ちょっとしたお出かけや結婚式などで使えば違和感ないですね。
Amazonベストセラー1位の商品です。シンプルな感じがいいですね。
スマホだけじゃなく少し他の荷物も入れたい!という方にはこのポシェットタイプが便利。
本革で高級感もあります。コーチのスマホショルダーも。



カジュアルスタイルならノースフェイスもおすすめ!
スマホショルダーは本当に便利でメリットばかり
スマホショルダーを一度使ってみるとメリットばかりでもうやめられません。
以前のように重いバッグを持たずに近所なら手ぶらで出かけられます。



スマホショルダーにして荷物が減り、本当に楽ちん。
またスマホでよく写真を撮る人にもスマホショルダーはめちゃくちゃおすすめです。
バッグの中からスマホを探している間にシャッターチャンスを逃してしまうかもしれませんが、スマホショルダーなら一瞬のシャッターチャンスも逃しません!
スマホショルダーのおかげでたくさんいい映像が撮れました。
iPhoneでも十分キレイな写真が撮れます!スマホショルダーならシャッターチャンスを逃しません!







ぜひぜひ騙されたと思って一度使ってみてくださいね!
コメント